- ザオプションでゆうちょ銀行を使った入金方法
- ザオプションでゆうちょ銀行を使った出金方法
- ゆうちょ銀行の8桁の番号を7桁にする方法
こんにちは!パンダ専務です。
今回紹介するのは、ザオプション(theoption)にゆうちょ銀行から入金をする方法と、ザオプションからゆうちょ銀行に出金する方法についてです。
すぐに方法を知りたいという方は下記のリンクから入金・出金方法を確認してください。
多くの金融機関は7桁の口座番号を採用していますが、ゆうちょ銀行は他の金融機関と比較して口座番号の桁数が1桁多い、8桁の記号と数字を用いた口座番号が採用されています。
その違いが原因で「口座番号入力画面に入力できない」「8桁の口座番号が入らない」などのトラブルを経験された方も多いはず。
ザオプションでは問題なくゆうちょ銀行を入金・出金の際に利用する事が出来るので、安心して解説をご覧ください。

ザオプションは最大ペイアウト率230%と業界最高水準の配当倍率を誇るバイナリーオプション業者。日本語サポートも手厚く、初心者でも安心して利用出来る!
今なら新規口座開設をするだけで5,000円のキャッシュバックボーナスが貰えるキャンペーンを実施中。これからバイナリーオプションに挑戦するならザオプションで決まり!
ザオプションにゆうちょ銀行を利用して入金する方法
銀行送金を用いたザオプションへの入金方法は、基本的にどの銀行を用いて送金を行うにしても同じです。
ザオプション側が指定した口座に送金を行うだけなので、「ネットバンクだから出来ない」、「ゆうちょ銀行だから送金方法に違い」があるという訳ではありません。
銀行送金を利用した入金方法は下記をご覧ください。
ゆうちょ銀行を利用したザオプションへの入金手順は他行と同じ
ゆうちょ銀行から銀行送金を利用した入金手順について解説をしていきます。
他行から銀行送金でザオプションに入金をするのと手順は同じです。
ザオプションの公式サイトにいき、ログインをして入金ページを開いてください。
自分の名前の横に▼がありますが、そちらを押すと「マイページ」が表示されるので押してください。


マイページを押すと「ダッシュボード」などのタブが並んでいますので、そこから「入金」を押します。
「入金」を押すと入金方法を選択できる画面に切り替わります。


今回はゆうちょ銀行なので「銀行振込」を利用した入金になるので、一番上の銀行振込を選択しますが、他の振込方法をタップすると画面は選択した入金方法に切り替わりますので自分が利用する振込方法をタップするようにしましょう。
入金方法を選択したら、次は入金金額の入力を行います。
選択と書かれていますが、選択肢が出るわけでは無いので、自分で入金する金額を入力しましょう。


この時、自分が選択している入金方法を確認できるので、間違って選択していないかを確認しておきましょう。
間違いがなければ「次へ」を押してください。
ここで、注意点などの説明があり、入金方法によって記載されている内容は変わります。
内容を確認して問題がなければ「決定」を押してください。
すると、「著作権決済ソリューション」と書かれているページが表示されるので、そこで「クリック」を押します。画像をクリックと記載されていますが、クリックのボタンを押してください。
「クリック」を押すと、銀行振込をする際の振込先の口座情報が表示されます。

表示されている口座情報は人によって違いがあるようなので、各々画像をスクショしたり、メモを取るなりしましょう。
あとは、表示された口座へとゆうちょ銀行から送金を行うだけです。
銀行振込で注意をしなくてはならないのは、振込依頼人欄は、ここで表示されている振込コードのみを入力するという事です。この振込コードは入金する度に違うコードが表示されるので、毎回確認をして入金するようにしましょう。
名前などは入力しなくて良いとの事なので注意しましょう。
これで、ザオプションでの入金手順は完了となります。
ここでは、ゆうちょ銀行からの入金手法を解説させていただいたので、その他の入金方法などを詳しく知りたい方は、ザオプションの入金方法をまとめた記事をご覧ください。
ゆうちょ銀行も銀行振込と入金方法は大方同じとなっていますが、出金をする際に入金方法をなるべく同じにしておいた方が便利なので、その点は入金をする段階から頭に入れておくと後々便利です。

入金方法はどの銀行を利用した場合でも同じです。注意点としては振込人名義の入力は「振込コード」だけを入れる事と、振込コードは毎回変わるので、入金の都度確認を行う必要があるという点です。
ザオプションからゆうちょ銀行を利用して出金する方法
ザオプションからゆうちょ銀行を利用して出金する方法を解説する前に、ザオプションの少し特殊な出金ルールについて知っておかなくてはなりません。
ザオプションではマネーロンダリング防止の観点から出金方法を自分で選択する事ができません。
銀行送金に出金方法を指定したい場合は、入金時から単一の入金方法を利用する必要があります。

複数の入金方法を利用していると、その中からランダムで出金方法が選択されてしまうので、ゆうちょ銀行に銀行送金で出金を行いたい場合は、入金を銀行送金で行っておく必要があるので注意しましょう。
また、銀行送金で出金をする場合、事前に出金先の登録を行っておく必要があります。

ゆうちょ銀行の口座番号・支店名などがわからない場合は、通帳かキャッシュカードがあると調べる方法があるので、ゆうちょ銀行の口座番号がわからない方は下記を参照にされてください。
ゆうちょ銀行に出金を行う場合、出金先登録で躓く方が多く、この先はどの銀行でも手順は同じです。出金先の登録さえ終了すれば、出金はもう目の前です。
ゆうちょ銀行を利用したザオプションからの出金手順は他行と同じ
まずは、ザオプション(theoption)の公式サイトへいきログインを行ってください。
ログインを行ったら「マイページ」を選択。「出金」タブを選択すると、出金申請画面になります。


出金希望額を入力して「申請する」を押すと、ザオプションへの出金申請は完了です。
出金申請が完了すると、下記画像部分に申請履歴が残ります。


上記画像は申請をしていない状態なので、現在出金申請はございません。となっていますが、申請を行うとこちらに表記されます。
出金の過程が進むにつれて「申請されました」から「出金準備中」に表示が変更されるので、不安な方は確認しておきましょう。
出金準備が完了して出金が承認されるとザオプションから「出金完了メール」がメールアドレスに届きます。
銀行振込の場合のみ、銀行間送金の時間が含まれるため、出金完了メールが届いてから翌営業日の着金になる可能性があるので、そのスケジュールで確認を行ってください。
出金方法の選択などは無いので、出金額に間違いはないかだけは確認しておく必要があります。出金の過程が進まない場合などは、ザオプションの公式サポートに問い合わせをしなくてはならないので、何かトラブルがあったら問い合わせを行うようにしましょう。

「入金方法」と「出金先の登録」がゆうちょ銀行で出金をする為のポイントです。ここさえ間違えなければ簡単にゆうちょ銀行で出金をする事ができます。
ゆうちょ銀行に出金を行いたい場合は、入金の段階から「銀行送金だけ」を利用して、出金先に「ゆうちょ銀行を登録する」という事を覚えておきましょう。
ザオプションでその他の出金方法で出金をされたい方は、別途出金方法について情報をまとめているので、そちらを参考にされてください。
ザオプションでの入出金にゆうちょ銀行を利用したい際の注意点
ザオプションでの入出金にゆうちょ銀行を利用したい際に注意するべき点についてまとめました。
ザオプションの出金に関しては少し特徴的な部分があるので、その点には十分に注意をする必要があるでしょう。
ザオプションに入金する際は「銀行送金」のみ利用する
ザオプションの場合、出金方法を指定する事がマネーロンダリングの観点から行う事ができません。
ゆうちょ銀行に出金を行いたい場合は、出金方法を銀行送金に固定しなくてはなりませんが、その方法として、入金方法を銀行振込のみにして、他の入金方法を利用しないようにしなくてはならないのです。

入金方法を銀行振込に固定する事で、指定の銀行(ゆうちょ銀行)への出金を行う事ができます。
入金時から気を付けておかなくてはならない事なので、注意点として覚えておきましょう。
出金前に「出金先登録」を忘れないようにする
ゆうちょ銀行に出金をしたい際に、必ず行わなければならないのが「出金先」の登録です。

こちらの出金先登録を行っておかなければ、銀行振込での出金もできないのでご注意ください。
出金先をゆうちょ銀行にしておく事で、後は出金申請をすれば、出金されるのを待つだけとなります。
だからこそ、出金先登録だけは間違えて入力をしてはいけません。入力後や出金前には必ず確認をするようにしましょう。
ゆうちょ銀行の8桁の番号を7桁の口座番号にする方法を知っておく
出金先登録をする際に、ゆうちょ銀行の口座番号を入力する必要があります。
こちらは下記で詳しく解説しているので、ここでの説明はしませんが、出金先登録をするには、「口座番号」「支店番号」などの入力が必要になります。
ゆうちょ銀行は口座番号や支店番号などが非常にわかり難くなっていますが、通帳かキャッシュカードがあれば、ゆうちょ銀行の公式サイトから調べる事が可能です。

ゆうちょ銀行に出金をしたいと考えている方は、入金段階からしっかりと考えてうごかないとダメです。マネーロンダリングの観点からと言われると、仕方ないなという気になりますね。
ゆうちょ銀行の口座番号、支店番号を調べる方法
ザオプションで銀行情報を使う際に限らず、ゆうちょ銀行の振込用店名、預金種目・口座番号がわからないという場合、ゆうちょ銀行の公式ページから調べる事が可能です。

振込用の店名・預金種目・口座番号を調べる際は、キャッシュカードや通帳に「記号番号」が記載されているので、どちらかをご用意ください。
ゆうちょ銀行は、上記のキャッシュカード画像のように、5桁の記号と8桁の番号から構成された口座番号が記載されているので、そちらを利用して上記のリンク先のゆうちょ銀行公式サイトより検索をする事が可能となっています。
口座の記号・番号を入力して検索する
ゆうちょ銀行の公式サイト内で、下記の箇所に5桁+8桁の記号番号を入力します。
記号(半角)・番号(半角)と記載されているボックスにそれぞれの記号番号を入力してください。

検索に必要な記号と番号を入力したら、「入力内容を確認」というボタンを押す事で検索完了となります。
店名・預金種目・口座番号を確認可能
検索後は下記の画像のように、他の金融機関より振込を受ける際の店名(支店名)、預金種目、口座番号が表示されます。表示される口座番号は7桁の数字になっているはずなので、これでひと安心です。

ゆうちょ銀行でなければいけない理由が無く、他に銀行口座を持っているなら、そちらを利用した方が速いとは思いますが、ゆうちょ銀行でも問題なくザオプションへの入出金は可能です。

ゆうちょ銀行でも口座番号の7桁を表示する方法はありますが、他に銀行口座を持っているのなら、そちらを利用して入出金を行った方が間違いはないのは事実です。方法があるというのは知っておいてくださいね。
ザオプションゆうちょ銀行関連でよくある質問
ザオプションのゆうちょ銀行関連でよくある質問をまとめましたのでご覧ください。
ザオプションの口座にゆうちょ銀行から入金できますか?
ザオプションの取引口座にゆうちょ銀行から入金をする事は出来ます。
ザオプションに銀行振込で入金する場合、振込先と振込コードが表示され、そちらに対して送金を行うだけなので、ゆうちょ銀行でも入金をする事は可能です。
振込コードは、振込人の名前の変わりに入力するもので、毎回変更されるので、入金する都度確認を行うようにしてください。
ザオプションの口座からゆうちょ銀行へ出金できますか?
ザオプションからゆうちょ銀行の口座への出金する事は可能です。
ただし、ザオプションの場合、出金方法が自動で振り分けされる為、銀行振込でのみ入金を行っていた人でなければ、確実にゆうちょ銀行への出金になる訳ではありません。
出金先登録をゆうちょ銀行にしておく事で、ゆうちょへの出金は可能です。
ゆうちょ銀行の口座番号を知る方法を教えてください
ゆうちょ銀行の公式サイトで、キャッシュカードや通帳に記載してある番号から、口座番号などを知る事が出来るので、口座番号が分からない方などはそちらを利用するのがいいでしょう。
支店番号など、出金先登録に必要な情報もゆうちょ銀行公式サイト「記号番号から振込用の店名・預金種目・口座番号を調べる」ページから調べる事が出来るので、活用してください。
ザオプションで出金方法が選択できません。
ザオプションでは出金方法を選択する事はできません。
利用した入金方法によって、出金方法が自動で振り分けられる事になります。
特定の出金方法を利用したい場合は、ザオプションへの入金方法もそちらしか利用しない事をおすすめします。
ザオプションで出金申請をしたのですが、出金されません。
出金申請をしたのに出金がされない場合は、出金が保留されている可能性があります。
口座凍結や出金先登録ができていないなど、様々な理由があるので、一概には言えませんが、規約違反に該当すると思われる取引履歴があり調査が必要な場合や、出金限度額を超えている場合などに、出金の保留が行われるようです。
理由がわからない場合は、ザオプションの公式サポートへ問い合わせを行う事を推奨します。
まとめ:入金の段階からゆうちょ銀行への出金を意識しておく事!
ここまで、ザオプションのゆうちょ銀行を利用した入出金についてまとめてきました。
ザオプションでは、入金・出金の両方ともにゆうちょ銀行を利用する事は可能です。
ただし、ザオプションでは出金方法を選択して選ぶ事はできないので、特定の出金方法(銀行振込)を選択したい場合、入金方法も同じものを利用し続ける必要があります。
また、自分のゆうちょ銀行口座の7桁の口座番号を知らなければ、ゆうちょ銀行への出金は出来ないので、出金の申請を行う前に、しっかりと確認をして、出金先登録を行うようにしましょう。
知っていれば難しい事ではありません。ゆうちょ銀行でも全く問題なくザオプションの入出金に利用する事が出来るので、興味のある方はザオプションで口座開設をして、取引を始めてみてください。
ザオプションの詳しい口座開設方法については、別記事で詳しく解説しているので、気になった方はご覧になられてみてください。
#ザオプション #theoption #ゆうちょ銀行 #バイナリーオプション