- ブビンガバイナリーで15秒取引は利用できない
- どうしても15秒取引が利用したい場合
- ブビンガバイナリーの最短取引は1分取引
こんにちは!パンダ専務です。
今回は、ブビンガバイナリーで15秒取引を利用する事が出来るのか、気になっている方が多いようなのでまとめました。
結論から言うと、ブビンガバイナリーで15秒取引を利用する事はできません。ブビンガバイナリーに15秒取引はシステムとして存在しないのです。
存在しないものは使う事はできませんので、ブビンガバイナリーでは15秒取引を利用する事はできないと覚えておきましょう。

超短期と言われる15秒取引ですが、取扱いのあるバイナリーオプション業者は以外と少ないです。
ブビンガバイナリーの最短取引や15秒取引が利用可能なバイナリーオプション業者などについてもまとめていますので、最後までお付き合いください。
ブビンガバイナリーに15秒取引は無い
上記で結論としてブビンガバイナリーに15秒取引は無いとお伝えしましたが、改めてブビンガバイナリーのリアル口座を確認してみましょう。

取引時間を確認してみても1分以下の取引は見つける事ができません。
最短でも1~5分の間で時間を指定する事になるので、やはりブビンガバイナリーの最短取引は1分となっていて、15秒取引は利用できないのでご注意ください。
個人的な意見となりますが、バイナリーオプション取引を始めたばかりの初心者の方には15秒取引はオススメする事は出来ません。
有効期限(判定時間)までが短ければ短いほど、予測をするのは難しいので、バイナリーオプション取引を始めたばかりの方は中長期のバイナリーオプションを利用して取引に慣れてから利用するようにしてください。

ブビンガバイナリーに15秒取引はありません。最短の取引は1分からとなっているので、より短い取引を利用したい方は1分取引を行ってみてください。
ブビンガバイナリーの取引方法について詳しく知りたい方は、下記で詳しく解説しているので15秒取引に変わる利用してみたい取引を探してみてください。
ブビンガバイナリーの最短取引は1分取引
上記でもお伝えしていますが、ブビンガバイナリーの最短取引は1分です。
1分取引の概要は下記の通りになります。
1分取引の基本情報 | |
---|---|
取引方法 | 短期取引 |
ペイアウト率 | 短期取引:1.79~1.95 |
取引銘柄 | 56銘柄 |
早期終了(転売) | 可 |
1分取引では、1分から5分の範囲で取引時間を選択できますが、満期を迎えるのは常に1分後です。ペイアウト率は、1分から5分の取引時間設定に関わらず一律となっています。
為替変動の予測しやすさを考慮すると、取引時間が長い5分取引の方が有利と言えます。
ペイアウト率が同じであれば、短期取引戦略としては5分取引が推奨されますが、すぐに結果が判明する1分取引の魅力も捨てがたいのは確かです。
ブビンガの最短1分取引の使い方を解説
ブビンガバイナリーで1分取引を利用する方法を簡単に解説させていただきます。
どの取引を利用する場合でも取引の基本的な流れは同じです。選択する箇所によって取引時間などが変わるので、間違えないようにしましょう。
最初に、取引する銘柄と取引時間を選びます。ここでは、全員が利用可能な固定モードを例に説明しますが、NFXモードでの取引も基本的な流れは変わりません。


固定モードでは、各銘柄に対して短期取引(判定時間1~5分)と長期取引(判定時間5分超)の2種類のペイアウト率が提示されます。
取引する銘柄を選んだら、短期または長期のいずれかのペイアウト率を選択し、チャートを表示させてください。
取引額は1ドル~100,000ドルの間で設定します。なお口座開設時にアカウント通貨を円やユーロに設定した方はドル換算で相当額を入力してください。


ノーリスク取引ボーナスをお持ちの場合は、「リスクなしの取引」を選択して利用することを忘れないように設定してください。
取引額を決めたら、次に判定時間を設定します。ブビンガバイナリーでは「有効期限」と表示されていますが、これは判定時間と同じ意味合いで理解して問題ありません。


短期取引では最長5分後、長期取引では最長3ヶ月後(当サイト確認時点では)を判定時間として設定できます。ここで1分後を選択すれば、1分取引が実行されます。
ザオプションの様に取引毎にチャートやタブを切り替えるのではなく、自分で設定をして1分取引を行う事になるので覚えておきましょう。
現在の時間から1分後の有効期限を選択すると1分取引を選択した事になります。
注意点としては、選択した後も時間は進んでいくので、その点には注意です。
だからと言って、ザオプションのような取引が全くできないかと問われるとそうでは無く、有効期限を切り替える事で対応が可能となっています。
その切り替えの幅に15秒取引が無いので、ブビンガバイナリーでは15秒取引が利用できないとなる訳ですね。
ザオプションとブビンガでは判定時間の仕組みが異なるので注意が必要です。詳しくは「ブビンガの取引の仕組みと判定時間」の項目で解説しているので、そちらをご覧ください。
取引する銘柄、取引額、そして有効期限(1分取引の場合は1分)を決定したら、あとは最適なエントリータイミングを見計らってエントリーを実行するだけです


1分後に現在の価格よりも上昇すると考えているのなら「緑色のHighボタン」を、下落すると考えているのなら「赤色のLowボタン」を選択しましょう。
1分取引は、たったこれだけの手順で利用可能です。覚えるのは【短期取引を選択して有効期限をポジションを取る段階から1分後にする】という部分。
ここさえ覚えてしまえば、ブビンガバイナリーの最短取引は利用可能です。

取引方法は基本的に同じで、タブの切り替えなどは無く、設定を変更する形なので取引画面の使い方を覚えておく事が非常に大事です。
1分取引でも十分に短期の取引と言え結果はすぐにわかります。15秒取引に強いこだわりがあり絶対に15秒取引の方が良いという訳でなければ、1分でも十分に短期取引と言えるでしょう。
ブビンガバイナリーで15秒取引が本当に出来ないのか試してみた!
何度も言いますが、ブビンガバイナリーで15秒取引を選択して利用する事はできません。
その中で、「1分取引を選択して有効期限までの時間が15秒になるまで待ってから取引をすれば実際は取引が可能なのではないか?」と質問を頂いたので、そちらについて解説させていただきます。

指定する時間の15秒前にポジションを取れば実質15秒取引になるのではないかと考えている方もいらっしゃると思うので、実際に試して出来ない事を確認してみる事にします。
リアルトレードで試すのはなかなかできないと思うので、同じ様な疑問を感じている方は、参考にされてください。
実際に1分取引を利用した事がある方なら1分取引を利用して15秒取引は出来ないというのはすぐにわかるかと思います。

画像では少し説明がし難いのですが、指定された時間の30秒前になると指定時間が1分更新されます。
つまり、15秒までには次の有効期限が表示されてしまうので15秒を選択できません。
これらの理由から、ブビンガバイナリーで15秒取引は出来ないのです。
予測をした上で、時間が15秒になるまで待った上でポジションを取る事はシステム上出来ません。私も質問を頂いて確認するまで残り30秒で指定の時間が切り替わっているとは思いませんでした。
ブビンガバイナリーで15秒取引を利用する以上に成果を上げるには?
15秒取引は単純に計算をしても1分取引の4倍有効期限(判定時間)が来る計算になるので、同じ勝率を確保できるのであれば、15秒取引の方が利益額は大きくなります。
だからと言って、15秒取引は絶対的に有利な取引という訳ではありません。その理由は、15秒間の相場の動きを予測するのは困難だからです。
テクニカル分析のインジケーターも1分足なら出せますが、15秒に対応しているものは少ない。
ブビンガバイナリーで15秒取引を利用する以上に成果を上げるには、勝率を高くする事で、より高い成果を上げる事は可能です。
1分取引にも様々な戦略があります。今回はテクニカル分析が苦手という方のために非常にシンプルで、使い勝手の良い戦略を紹介しますので、1分取引の勝率をもっと高いものにしていきましょう。
トレンドを逃さない経済指標発表即応戦略
この戦略の狙いは市場予想を大きく上回る(または下回る)経済指標が発表された直後に発生する、急激で方向性のある値動き(=ギャップ)に、素早く乗る事です。
勝率を高くするというよりも、ハイリスクハイリターンだと言われていますが、成功すれば勝率は高くなると言える手法にはなります。
この戦略で一番大事な部分はやはり「取引する経済指標の選別」です。全ての指標でこの戦略が使えるわけではありません。以下の市場に与える影響力が大きい指標に焦点を当てます。
発表日時の確認は経済カレンダーなどに記載があるので、正確な日時はそちらを毎回確認するようにしてください。
- 予想値:市場がコンセンサス(意見の一致。合意。)として予想している数値の事。
- 前回値:前回発表された数値の事。
- 発表値:実際に発表された数値の事。
基本的な考え方として「予想値」が「発表値」を上回るのか、下回るのかをシンプルに見つつ、「前回値」よりも増減の幅があるのかなどを見る事が重要です。
1分の短い判定時間と言う有利を活かして、動き出しがあってからそのトレンドに乗ってポジションを取ると勝率は高くなります。
どの程度のトレンドの強さなのかを判別するために、「予想値」「発表値」「前回値」を見てトレンドの継続性や強さなどを考える事が重要です。
- 取引機会が限られる
- サーバー負荷と約定遅延
経済指標の発表などを狙う際は上記のデメリットは必ずと言っていいほど付き纏います。
重要な指標の発表は限られているので、取引をするタイミングは少ないですし、指標の発表時は狙っている投資家も多いのでサーバー負荷による約定拒否や約定遅延なども考えられるため、思った通りにポジションが取れない可能性はあります。
毎日機会がある訳ではないので、重要指標の発表時は狙ってみる事をおすすめします。1分取引なら流れが形成されてからでも十分に間に合うはずです。
シンプルで使いやすいローソク足2本順張り戦略
この戦略は名前の通り、ローソク足が2本連続で同じ方向に動いたことを「勢いの継続」と見なし、その流れに乗ってエントリーする、非常にシンプルな順張り戦略です。
個人的には短期の取引は「トレンドに対して順張り」をメインに考えるのが勝率を高める秘訣ではないかと考えています。
この戦略は投資家の心理を利用したものとなっていて、「短期間で同じ方向に2回連続で値段が動いたのだから、その勢いはあと少し続くはず」という
市場心理を利用します。
- 1本目のローソク足が陽線(始値 < 終値)で確定するのを待つ。
- その直後のローソク足も陽線で確定するのを待つ。
- 2本目の陽線が確定した瞬間(=3本目の足が始まった瞬間) に、HIGH(価格上昇)を購入。
たったこれだけの手法ですが、意味はあります。単体で利用するというよりも、エントリータイミングを選ぶ際に利用するのが個人的にはおすすめです。
- 1本目のローソク足が陰線(始値 > 終値)で確定するのを待つ。
- その直後のローソク足も陰線で確定するのを待つ。
- 2本目の陰線が確定した瞬間(=3本目の足が始まった瞬間) に、LOW(価格下降)を購入。
この基本形だけではダマシ(シグナル通りに動かないこと)に遭う確率が高くなっているので、トレンド方向に乗るなど何らかのフィルターを利用してダマシの可能性は低くする必要があります。
シンプルではありますが、取引にエントリーするタイミングを計るには良いですし、1分という短い時間の相場の動きを予測するには優れているのではないでしょうか。
1分取引の戦略については、下記の別記事でも紹介しているので、気になる方はこちらも一緒にご覧ください。
どうしても15秒取引にチャレンジしたい場合は?
15秒取引はブビンガバイナリーには無い取引なので、15秒取引を持つ別のバイナリーオプション業者で取引をするしか解決方法はありません。
15秒取引があると言ってもどのバイナリーオプション業者がいいかデモ取引などを利用して決めるべきでしょう。

パンダ専務は15秒取引を特段推している訳ではありません。メリットもありますが、中長期の取引を利用した方が難易度は下がるのではないでしょうか。
個人的には無料でデモ取引が利用可能なザオプションなどがいいかと思います。
同じバイナリーオプションを取扱っていますが、ブビンガバイナリーとザオプションは対照的な点が多いので、どちらも口座を保持しておくと分散投資も出来て便利です。
15秒取引が利用できるのは【ザオプション】
15秒という短期のバイナリーオプション取引が出来るところ自体が限られています。


どうしても15秒取引が利用したい場合は、ザオプションなどの15秒取引があるバイナリーオプション業者を利用する事をおすすめします。
無理に諦めるよりもデモ口座を実際に試してみて自分に合うのかどうか、必要な勝率を維持できるのかを考えてみた方がいいです。
ブビンガバイナリーの15秒取引関連でよくある質問
ブビンガバイナリーの15秒取引関連でよくある質問を纏めましたのでご覧ください。
ブビンガに15秒取引はありますか?
ブビンガバイナリーに15秒取引はありません。
ブビンガバイナリーでの最短取引は短期取引で利用できる1分の取引となっているので注意してください。
個人的には15秒の相場を予測するのは非常に難しく、勘や経験に頼ってしまう部分も多いのではないかと考えられえるので高い勝率を期待する事は出来ません。
ブビンガバイナリーの最短取引を教えてください
ブビンガバイナリーの最短取引は1分取引です。
正確に言うのであれば、短期取引(1~5分)で選択できる最短の取引が1分取引なので、ブビンガバイナリーの最短取引は1分取引となります。
15秒取引が一番利益になる取引なのでしょうか?
取引が完了するのが一番早く、満期のペイアウト率を受け取れる回数は15秒取引が一番多いですが、勝率を考えると一番利益になる取引と断言する事はできません。
バイナリーオプション取引は相場の値動きを予測する事で、少しでも高い勝率で取引を行う事こそ一番の利益に繋がるとされています。
取引回数が多くなる事で利益額は大きくなるかもしれませんが、損失額も大きくなるので、一概に15秒取引が一番利益になる取引と言う事はできません。
15秒取引を利用できるのはどこのバイナリーオプションですか?
15秒の取引を行いたい場合は、そちらでも口座開設を行うしかありません。取扱いがあるのは、ザオプション等一部の業者のみです。
どうしても15秒取引を使ってみたい場合は、無料のデモ取引があるザオプションを利用してみるのがいいでしょう。15秒取引を体験できます。
1分取引と15秒取引はどちらがおすすめですか?
1分取引と15秒取引のどちらにもメリットはありますが、個人的には1分取引をおすすめします。
15秒取引は投資として考えてもギャンブル要素が高くなってしまう点が多いので、より運任せになってしまう事があります。なるべく運に任せた取引にはしたくないので、1分と15秒なら1分取引をおすすめするでしょう。
まとめ:ブビンガバイナリーで15秒取引は出来ないので注意!
ここまで、ブビンガバイナリーで15秒取引が利用できない点について解説をしてきました。
ブビンガバイナリーでは15秒取引は利用できないので、ブビンガバイナリーの最短取引である1分取引についても解説をしてきましたが、15秒取引をしっかりと予測して勝率を上げるのは難易度が高いです。
1分取引でも有効期限までが短く難易度が高いと感じる事があるので、個人的に初心者の方は15秒取引は避けた方がリスク回避に繋がるでしょう。
15秒取引を否定するつもりはありませんが、15秒取引はその性質上、ギャンブル性が非常に高く、多くの金融専門家や規制機関からもそのリスクが警告されています。
参加する場合は、失っても構わない余剰資金で行う、一度に多額の資金を投入しない、感情的にトレードしないといった徹底した資金管理とリスク管理が不可欠だというのは覚えておかなくてはなりません。
そこまでして15秒取引を利用したいのか?と考えると1分取引で十分だと思います。

15秒取引は運によって勝敗が決まる事が多いので、如何に運にしないかがポイントですよね。1分ならそれは無いので安心です。
#ブビンガバイナリー #ブビンガ #バイナリーオプション #15秒取引