- ザオプションで両建ては利用禁止
- 両建てとはどの様な取引か?
- それでも両建てをするメリットはあるのか?
こんにちは!パンダ専務です。
バイナリーオプション取引を利用する際に、「両建て」は鬼門とも言えます。
ザオプション(theoption)でもそれは同じ事で、両建ては禁止行為という噂があるほど、これでは安心して利用できないという方も多いと感じたので、今回調査を行いました。

バイナリーオプションに限った話ではありませんが、投資全般で両建てをしていて、口座凍結されたという口コミなども稀に見かけます。
ザオプションの利用規約を見てみると、実際に禁止行為とされている箇所も見つけることができたので、両建ての何処が口座凍結に繋がるのか知っておきましょう。
個人的にはザオプションで両建ては絶対に避けた方が良いので、その理由についてもお伝えしていきます。
まだ、ザオプションで口座開設をされていない方は、是非口座開設をしてみてください。口座開設方法については当サイトでわかりやすくまとめているので、見ながら一緒に口座開設を行いましょう。

ザオプションは最大ペイアウト率230%と業界最高水準の配当倍率を誇るバイナリーオプション業者。日本語サポートも手厚く、初心者でも安心して利用出来る!
今なら新規口座開設をするだけで5,000円のキャッシュバックボーナスが貰えるキャンペーンを実施中。これからバイナリーオプションに挑戦するならザオプションで決まり!
ザオプションで「両建て」禁止は噂ではなく事実
ザオプションにおける「両建て」は禁止されています。
これは、利用規約にも明記してある事なので、両建てを利用してエントリーを行うと口座凍結となる可能性が高いと理解しておくべきでしょう。
とは言え、この事で面倒なのは以前は「完全に禁止」ではなく「部分的に禁止」という点です。
以前は両建て自体が否定されている訳ではなく、両建てを利用した一部の行為が禁止になっていたようで、WEB上には古い情報なども多く掲載してあるため、情報が錯綜してザオプションは両建てでエントリーしても大丈夫だと勘違いしている方が一定数いる原因となっています。


「マーケットプライスの上下の予測に基づいていない不自然な手法での取引を行ったと判断された場合」←利用規約の口座凍結事項に該当すると判断される
個人的には上記が両建てに該当するとは考えていなかったのですが、両建てについてザオプションのサポートに問い合わせを行ったところ以下の回答を得ました。
お問い合わせありがとうございます。
両建てエントリーは口座凍結事項である
「マーケットプライスの上下の予測に基づいていない不自然な手法での取引を行ったと判断された場合」に該当すると判断されるためご遠慮くださいますようお願い致します。
ザオプション公式サポートからの回答を抜粋
サポートからの回答で「両建て」についての結論が出ましたね。上記がザオプションの利用規約で両建てを禁止している部分であり、ザオプションで両建ての禁止は噂ではなく事実で間違いありません。
両建てとは?基本的な仕組みについて
ザオプションでは、「マーケットプライスの上下の予測に基づいていない不自然な手法での取引を行ったと判断された場合」に該当する為、両建ての利用は禁止となっていますが、何故この規約に該当するのか、両建ての基本的な仕組みについて知っておきましょう。
両建てとは、金融取引において、同一の銘柄で買いポジションと売りポジションを同時に持つことを指します。例えば、株式の信用取引で、同じ銘柄を買いと売りでそれぞれ注文を出すことです。これにより、相場がどちらに動いても、損失を一時的に抑えることができます。
両建ての基本的な仕組みはこれだけです。同じタイミングで売りと買いのポジションを両方持つ事が両建てです。
そもそも、両建てについて詳しく見てみると、株式の優待を得るために利用したりする事が多いようですが、「意味がない」と考えるトレーダーの方も非常に多く、読み違えた相場の結論を先延ばしにしているだけという意見もあるようです。
両建てを禁止行為としている投資は、バイナリーオプションだけでなく、商品先物取引でも禁止されています。
FXや転売が利用できるバイナリーオプションでは、為替の予測が出来なくとも利確と損切りが出来るため戦略として使えるのですが、両建てという戦略に否定的な意見も多い。
この「為替の予測が出来なくとも」というのが、規約の「マーケットプライスの上下の予測に基づいていない不自然な手法」に該当する可能性は高そうです。
ザオプションでは両建てをすると規約違反で口座凍結になる可能性が非常に高いので注意しましょう。

ザオプションで両建てが禁止だと知らずに利用して、口座凍結になっている人、意外と多いのかもしれません。
ザオプションで両建てを行う事はシステム的に不可能
ザオプションで精密な両建てを行う事はシステム的に不可能です。
ザオプションのデモ取引は誰でも利用可能なので、是非試してみて貰いたいのですが、そもそも同じタイミングで買いポジションと売りポジションを取る事ができません。

連打で同じタイミングのポジションを取ろうとすると、約定拒否が行われるので、ひとつひとつのポジションをじっくりと予想して取引を行わなくてはなりません。
一見約定拒否はマイナスのように考えられるかもしれませんが、熱くなってしまった際などに冷静さを取り戻すにはちょうどいいのではないかとも考えられます。

両建てを含めた連打でポジションを取る自動売買システムに対する対策だと思われます。少しタイミングをずらすと普通にポジションは取れるので疑似的な両建てはシステム上は可能です。
あくまでも、同じタイミングでポジションを取るのが無理なだけであり、少しタイミングをずらして、疑似的な両建てを行う事自体は可能です。
ただし、気にしなければならないのは、両建てをそのものが規約違反である事です。
そもそも、どこまでが両建てと判断されてしまうのかもわかりませんし、無意識でポジションを取ってたまたま両建てになってしまった場合の対処などは不明です。
恐らく過去の取引履歴を見て、両建てと見られる行為が散見された場合は、凍結の判定が出るとは思うのですが、1度や2度両建てっぽい取引をしたと見られても凍結とはならないでしょう。
何処までが両建てだと判断されるのか、判定基準はザオプション側にしかありません。自分で判断をするのはリスクが高いので、両建てだと疑われる取引はなるべくしないようにしておきましょう。
ザオプションで両建てを行うメリットは無い
「転売」という取引がある以上、戦略としてバイナリーオプションで両建てを利用した取引も考えられるのですが、規約違反となると、利用する事はできません。
口座凍結というデメリットに勝る両建てを利用するメリットは流石に見つかりません。
どれだけ利益になったとしても、口座凍結になってしまうと利益分は没収されてしまうので、利用するだけ時間の無駄とも言えます。

両建てが規約違反というのは確定なので、それ以外の使える戦略を探すようにした方が、凍結の心配もしなくて良くなり効率的と言えるでしょう。
こうなってくると、トレンド狙いや経済指標発表のタイミングを狙ったファンダメンタルズ分析を利用した為替の値動きの予想がザオプションで取引をするには重要になってきます。
両建てを利用しなくとも、チャートパターンを覚えるだけでもエントリーのタイミングをつかむ事は出来ますし、やるべきことは他に沢山あります。
ザオプションで取引をする上で言える事は、両建てを頑なに利用しようと考える必要はありません。他にも戦略は沢山あるので、いろいろと自分で見てみて、試してみる事をおすすめします。
そんな中で、私がおすすめしたいのは、上記のどんな戦略でも利用する事が可能なエントリータイミングを掴むためにチャートパターンを覚える事です。

禁止されているものをわざわざ利用する意味はありません。他の戦略を考えて時間を有効活用しましょう。
ザオプションの両建てに関するよくある質問
ザオプションの両建てに関するよくある質問についてまとめましたので、ご覧ください。
ザオプションは両建て禁止ですか?
ザオプションで両建てでエントリーを行う事は口座凍結事項で禁止されています。
両建てを利用したエントリーを行うと口座凍結するのでご注意ください。
口座が凍結すると利益が没収となってしまうので、実質的に禁止です。
両建てをすると口座凍結をするのは本当ですか?
両建ての利用は口座凍結事項で禁止されているので、口座凍結されるというのは事実です。
ただし、何処を見て両建てだと判断しているのかは公開されていないので、頻繁に両建てを行うと凍結すると考えた方がいいでしょう。
たまたま両建てとなったとしても凍結はされないかもしれませんが、明らかに両建てを狙った取引をしていると口座凍結される可能性は高くなります。
ザオプションで使える両建て以外の攻略方法はありますか?
ザオプションは短期のシンプルな取引が多いので、エントリータイミングを工夫するという戦略がおすすめです。
上記で紹介しているものになりますが、ローソク足やチャートのパターンを覚えて、タイミングを見てエントリーを行う事で、短期の取引でもより市場の動きが予測しやすくなるでしょう。
ザオプションで両建てをするメリットはありますか?
ザオプションで両建てを行うメリットはあります。
「転売」という取引方法があるので、利確や損切りを両建てをしながら行う事が可能であり、それはメリットと言えるでしょう。
しかしながら、両建てを利用する事は規約違反となるので、口座凍結されるというメリットよりも大きなデメリットが存在しています。
デメリットがメリットよりも大きすぎる為利用するべきではありません。
デモ取引で両建てをする事もできないのでしょうか?
デモ取引は口座凍結をする可能性はありませんし、デモで両建てを行ったとしても本口座への影響は無いと思われます。
どんなに上手くいっても本番の取引で利用するのは推奨されないという事は覚えておいてください。
まとめ:両建ては明確に規約違反になるため、利用しない方が良い
ザオプションについて記載がある、ブログなどを見ていると「両建ては禁止されていないし利用できる」と書かれているブログやサイトを多く見かけるのですが、実際にサポートに問い合わせてみると、「口座凍結事項」に該当するので、両建ての利用は禁止と回答がありました。
噂として「利用禁止じゃないのか?」という話は実際にあったのですが、事実として両建てを利用したエントリーは禁止行為となるので注意してください。
ザオプションで両建てを行うと口座凍結される可能性が高い
ザオプションで取引を行う上で、必ず覚えておく必要があるでしょう。
しかしながら、何処までが両建てと判断されてるのか、明確な基準がありません。口座凍結をされたくない方は疑わしい行為はしないようにすることを推奨します。
流石にたまたま両建てに見える取引が1度あったからと言って、凍結になるとは思えませんが、気を付けておくに越したことはありません。

ザオプションでは両建ては禁止です。利用規約にも該当する箇所があるので、知らずに両建てで取引を行っていると口座凍結されてしまいます。
#ザオプション #バイナリーオプション #両建て #禁止