ハイローオーストラリア:サービス終了のお知らせ

ブビンガバイナリーで1分取引に挑戦|狙い目の分析方法と使い方・トレード手法を解説!

ブビンガバイナリーで1分取引に挑戦|狙い目の分析方法と使い方・トレード手法を解説!
この記事でわかること
  • ブビンガバイナリー1分取引の使い方
  • 1分取引の戦略・分析方法
  • ブビンガバイナリーで1分取引を行う際の注意点

こんにちは!パンダ専務です。

今回はブビンガバイナリーにおける1分取引の基本情報・相場分析のやり方・トレード手法を解説します。

海外バイナリーオプション業者としては珍しく、ブビンガバイナリーは短期取引に特化したバイナリーオプション業者という訳ではないので、1分取引というカテゴリーが用意されている訳ではありません。

取引をする際に選択して1分取引にしなければなりませんので、取引方法はしっかりと把握して利用しなければ、1分取引の使い方はわからないままです。

サトウ

1分取引はブビンガバイナリーの最短取引です。使い方を覚えて長期の取引と短期の取引を使い分けましょう。

今なら当サイトから口座開設をすると限定ボーナスをプレゼント中。貰うために必要となるプロモコードは当記事もしくは「ブビンガバイナリーのボーナス」で紹介しています。

ブビンガ(Bubinga)
Bubinga

ブビンガ(Bubinga)は初心者でも使いやすい多機能な取引プラットフォームや最大ペイアウト率が10000%となるNFXモードが話題を集めるバイナリーオプション業者。

当サイトから口座開設をすると180%入金ボーナス・30ドル口座開設ボーナス・ノーリスク取引ボーナスをプレゼント中。初心者はブビンガでお得にトレードを始めよう!

目次

ブビンガバイナリーの1分取引とは?

ブビンガバイナリーでは、短期取引と長期取引の両方が利用可能です。最短1分で結果が出るものから、最長3ヶ月(確認できた範囲)まで、幅広い判定時間のバイナリーオプションを選べます。

ブビンガバイナリーの取引の中で最短の取引となるのが1分取引ですが、ザオプション等他の海外バイナリーオプションの取引とは少し違いがあるという事は覚えておかなくてはなりません。

1分取引の基本情報
取引方法短期取引
ペイアウト率短期取引:1.79~1.95
取引銘柄56銘柄
早期終了(転売)

取引方法は短期取引(1~5分)となっていて、取引をする際に有効期限(判定時間)を自分で1分に設定して取引をおこないます。

取扱い銘柄も通貨ペアや商品先物を合わせて56銘柄と非常に多いのが特徴と言えるでしょう。

短期取引で早期終了(転売)の利用ができるというのも魅力的な点。銘柄が多すぎると逆にどれで取引をするべきか迷ってしまいそうなのは欠点と言えますが、概ねメリットと言っていいのではないでしょうか。

取引銘柄別のペイアウト率一覧

1分取引の取引銘柄別のペイアウト率をまとめました。種類が多く取引をする際に選択に迷ってしまいそうですが、それだけ戦略の幅が広がるという事でもあります。

各取引銘柄におけるペイアウト倍率は以下の通り。

銘柄別のペイアウト率
銘柄ペイアウト率
LATAM1.95
GBP/USD(OTC)1.94
IMX1.94
PMX1.93
USD/JPY(OTC)1.92
ASIA1.92
GSMI1.91
GBP/JPY(OTC)1.91
BINIDX1.91
TOYOTA(OTC)1.90
AUD/NZD(OTC)1.89
AUD/JPY(OTC)1.88
AMAZON(OTC)1.85
GOLD(OTC)1.84
APPLE(OTC)1.84
ALIBABA(OTC)1.84
FACEBOOK(OTC)1.84
MCDONALS(OTC)1.84
MICROSOFT(OTC)1.84
EUR/USD(OTC)1.83
EUR/GBP(OTC)1.83
EUR/JPY(OTC)1.83
USD/CHF(OTC)1.82
TESRA(OTC)1.81
NZD/JPY(OTC)1.81
INTEL(OTC)1.80
MASTRECARD(OTC)1.80
NETFLIX(OTC)1.80
NVIDIA(OTC)1.80
VISA(OTC)1.80
SILVER(OTC)1.80
EUR/CAD(OTC)1.80
CAD/CHF(OTC)1.80
USD/CNH(OTC)1.80
AUD/CHF(OTC)1.80
NZD/USD(OTC)1.80
USD/ZAR(OTC)1.80
AUD/USD(OTC)1.80
CAD/JPY(OTC)1.80
NZD/CAD(OTC)1.80
EUR/AUD(OTC)1.80
USD/MXN(OTC)1.80
USD/SEK(OTC)1.80
EUR/SEK(OTC)1.80
GBP/AUD(OTC)1.80
GBP/CHF(OTC)1.80
CHF/JPY(OTC)1.80
USD/NOK(OTC)1.80
GBP/NZD(OTC)1.80
EUR/NZD(OTC)1.80
NZD/CHF(OTC)1.80
USD/SGD(OTC)1.80
EUR/XHF(OTC)1.80
AUD/CAD(OTC)1.80
GBP/CAD(OTC)1.80
GOOGLE(OTC)1.79

選択肢は多くなって戦略の幅は広がると言えますが、ここまで多いと逆に迷ってしまう事になるので、あらかじめ経済指標の発表があるものを狙うなど、取引の指針を決めておく必要があります。

短期取引に早期終了(転売)がある

ブビンガバイナリーで珍しいのは短期取引でも早期終了(転売)の利用が可能という点です。

早期終了を上手く利用する事が出来れば、利確や損切りを行えるので、戦略の幅はより広がるでしょう。

短期取引で早期終了が出来る事は決してマイナスでは無く、プラスにだと考える事ができます。

ブビンガバイナリーの早期終了オプションは、積極的に活用すべきメリットです。特に1分取引では使う機会は少ないかもしれませんが、もしエントリーのタイミングを誤り、損失が確定的な状況であれば、早期終了を使って少しでも損失を抑えることを検討する価値はあります。

パンダ専務

取扱い銘柄が多いので、まずはどの銘柄を予測するのか候補を絞っておかなければならないですね。情報を得やすいもの・取引量が多いものなど、選ぶ根拠は多いので、自分が知っているものをまずは選択してみるといいかもしれません。

ブビンガバイナリー1分取引の利用方法を解説!

ブビンガの取引方法は「1.銘柄と取引モードを選択」「2.取引額を入力」「3.トレードの判定時間を設定」「4.上昇または下降を選んでエントリー」という4つのステップに分けられます。

1分取引を利用したい場合は「銘柄と取引モードの選択」「トレードの判定時間を設定」で、少し変更や設定を行わなくてはならないので、分からない方は是非下記を参考にされてください。

ブビンガの取引の流れ

バイナリーオプション取引自体に慣れていない方も是非ご覧ください。ポイントを変えれば他の取引でも利用可能です。

STEP
銘柄と取引モードを選択

取引を行う際は、まずはブビンガバイナリーの公式ページへ行きログインを行ってください。

ブビンガバイナリーの公式サイトURLは【https://bubinga.com/ja

ログインをして取引画面を見れる状態になったらリアル口座を選べているかを一度確認。

その後に銘柄と取引時間を選択します。なお全員が利用できる固定モードを前提として説明していきますが、NFXモードを利用して取引をする場合も取引の流れは変わりません。

ブビンガの取引方法|①銘柄と取引時間を選択(スマホ) ブビンガの取引方法|①銘柄と取引時間を選択(パソコン)
タップ/クリックで拡大

固定モードでは、各銘柄に対して、判定時間の異なる2種類の取引オプションが提供されています。

具体的には、1分から5分程度の短い時間で結果が確定する短期取引と、5分以上の長い時間で結果が確定する長期取引があり、それぞれ異なるペイアウト率が設定されているので確認しておきましょう。

NFXモードは短期取引しか利用できないのでご注意ください!

銘柄を決めたら短期取引を選択して取引チャートを表示させましょう。

STEP
取引額を入力

取引金額は、1ドルから100,000ドルの範囲内で自由に設定できます。

口座開設時に円やユーロなどのドル以外の通貨を選択された場合は、ドル換算した金額を入力してください。

SP画像金額の決定 PC画像金額の決定
タップ/クリックで拡大

ノーリスク取引ボーナスを獲得している場合等は「リスクなしの取引」を選択することで使用することができるので、ボーナスを既に受け取っている方などは覚えておきましょう。

ボーナスについて詳しく知りたい方は下記を参考にされてください。

参考:ブビンガのボーナス|獲得条件と使い方を解説【限定ボーナスあり】

STEP
トレードの判定時間を設定(ここで1分を設定する)

取引金額を設定後、次に取引の有効期限(判定時間)を選択します。

ブビンガバイナリーでは「有効期限」と表示されていますが、これは一般的には「判定時間」と言われているものと同じ意味合いで使用されています。名称が違うだけです。

SP画像1分取引はここで設定する PC画像1分取引はここで設定する
タップ/クリックで拡大

短期取引では最大で5分後長期取引では最大で3カ月後(当サイト確認時点)を判定時間として選択することが出来ます。

ここで1分後を選択する事で1分取引を行う事が可能です。

ザオプションの様に取引毎にタブを切り替えるのではなく、自分で有効期限を設定をして1分取引を行う事になるという事を覚えておきましょう。

現在の時間から1分後の有効期限を選択すると1分取引を選択した事になります。

注意点として覚えておいて貰いたいのは、選択した後も時間は進んでいくので、有効期限までの時間がどんどん短くなっていく事です。

ザオプションとブビンガでは判定時間の仕組みが異なるので注意が必要です。詳しくは「ブビンガの取引の仕組みと判定時間」の項目で解説しています。

STEP
上昇(HIGH)または下降(LOW)を選んでエントリー

取引する銘柄、投資金額、そして有効期限(1分取引の場合は1分を選択)を決定したら、あとは最適なタイミングを見計らってエントリーボタンを押すだけです。

SP画像HIGHかLOWを決める PC画像HIGHかLOWを決める
タップ/クリックで拡大

1分後に現在の価格よりも上昇すると考えているのなら「緑色のHighボタン」を、下落すると考えているのなら「赤色のLowボタン」を選択しましょう。

これでブビンガバイナリーの1分取引の使い方です。要所を覚えておけば間違う事は無いと思うので、やり方を覚えたら是非試してみてください。

1分取引という括りは無いので「短期取引」を選択して「有効期限を1分にする」と覚えておくと、ブビンガバイナリーで1分取引を行う際に間違える事はありません。

ブビンガバイナリー1分取引の分析方法とトレード手法

1分取引は超短期と言われる取引ですが、短い時間で行う取引は5~15分で発生するトレンドで、細かくポジションを取り利益を得るトレード手法が向いています。

相場の分析に利用するのは、トレーダーのテクニカル分析でよく利用されるMT4・MT5を使用します。利用した方が無い方は利用方法など詳しく解説しているので、下記を見て使い方をまずはマスターしましょう。

バイナリーオプションはMT4・MT5を使用して相場分析をしよう!

現時点でメタ社の公式ページなどからダウンロードできるのは、MT5のみとなっています。MT4を持っている方はMT4をそのまま利用して頂いて問題ありませんし、MT5でも相場分析をするのは何ら問題はありませんので、お持ちでない方はダウンロードして使ってみてください。

ローソク足パターンの分析を行う

短期の取引になればなるほど、ローソク足パターンの分析を行う事に効果が表れてきます。

特に1分足では、ローソク足のパターンが頻繁に表れる傾向があり、短期的なトレンドの転換や継続などがローソク足のパターンに現れる傾向があります。

特に注意しておきたいローソク足のパターンは下記の通りです。

含み足(はらみあし)

含み足は、特定のローソク足のパターンを指し、相場の転換点を示唆するサインとして認識されていますが、主に相場の迷いや、調整局面で出現しやすくなっており、前のトレンドに対して市場が一時的に様子見ムードに入っていることを示唆します。

含み足
タップ/クリックで拡大

直前のローソク足の実体の中にすっぽり収まっている形状のパターンを指すので覚えておきましょう。

含み足で覚えておくべきなのは2つパターンです。

  • 強気の含み足(HIGHのサイン): 下落トレンド発生時に現れることが多い。
    • 親足が陰線(下落)で、子足が陽線(上昇)の場合に、上昇トレンドへの転換を示唆する事があるので注意。
    • 子足が親足の陰線を包み込むように見えるため、下落の勢いが弱まり、買いの勢力が強まっていると解釈される事が多い。
  • 弱気の含み足(LOWのサイン):上昇トレンド中に現れることが多い。
    • 親足が陽線(上昇)で、子足が陰線(下落)の場合に、下落トレンドへの転換を示唆
    • 子足が親足の陽線を包み込むように見えるため、上昇の勢いが弱まり、売りの勢力が強まっていると解釈されることが多い。

注意点

ローソク足のパターンから推測するものに限った話ではありますが、フェイクやダマシが存在するので、その点には注意が必要だと言えるでしょう。

包み足(つつみあし)

包み足はトレンド転換や明確なトレンド継続を表すと言われていて、含み足よりも強いサインだと言われています。

包み足(つつみあし)
タップ/クリックで拡大

トレンドの転換点のような価格の方向性が一気に変化する場面で包み足は現れることが多く、相場の反発点やトレンド転換のシグナルとされることが多いです。

2つ前のローソク足を1つ前のローソク足が実体ごとすっぽり包み込む形状のパターンを指します。

包み足で覚えておくのは下記の2つのパターンです。

  • 強気包み足(HIGHのサイン):下落トレンド中に現れることが多い。
    • 親足が陰線(下落)で子足が陽線(上昇)の場合に、上昇トレンドへの転換を示唆することがある。
    • 子足が親足の陰線を完全に包み込むため、下落の勢いが完全に打ち消され、買いの勢力が非常に強まっていると解釈される傾向にあります。
    • 下降トレンドの底で出現し、買い圧力の増加と上昇トレンドの始まりを示唆
  • 弱気包み足(LOWのサイン)上昇トレンド中に現れる事が多い。
    • 親足が陽線(上昇)で、子足が陰線(下落)の場合に、下落トレンドへの転換を示唆することがあります。
    • 子足が親足の陽線を完全に包み込むため、上昇の勢いが完全に打ち消され、売りの勢力が非常に強まっていると解釈されます。
    • 上昇トレンドの天井で出現し、売り圧力の増加と下降トレンドの始まりを示唆

注意点

ダマシやフェイクがあるので、トレンドの向きなどで包み足が出ても動きが無い可能性はあります。その点には注意をしなくてはなりません。あくまでも指標です。

シンプルでわかりやすく、利用しやすいものを紹介させていただきましたが、この他にもローソク足のパターンはまだまだ沢山あるので、デモ取引などで試して自分が効果があると実感したものを利用してみる事をおすすめします。

短期指標の活用:インジケーターは移動平均線とRSIが良い

オススメするインジケーターは移動平均線RSIになります。

短期指標で相場分析をする際に最重要なのは、トレンドの把握とトレンドの転換点を見つける事です。

短期取引では、トレンドの方向を見るには移動平均線、トレンドが変わるタイミングを見つけるにはRSIが役立ちます。

インジケーターは移動平均線とRSIがオススメ
タップ/クリックで拡大

【バイナリーオプション】移動平均線の使い方とトレード手法を紹介
【バイナリーオプション】RSIの使い方とトレード手法を紹介!

移動平均線を見れば、トレンドがどちらに向かっているかだけでなく、相場がどの程度強いのかも分かります。

上昇トレンドの場合、ローソク足が移動平均線から大きく離れた後、再び移動平均線付近まで下落する動きがよく見られる傾向です。したがって、上昇トレンドに乗る戦略としては、ローソク足が移動平均線まで一旦戻った後の、再上昇を狙うのが効果的です。

RSIは買われ過ぎと売られ過ぎを判断するのに有効活用しましょう。

上昇トレンド中にローソク足が移動平均線まで下がり、そのタイミングでRSIが売られすぎ水準を示している場合、短期的に見てローソク足が再び上昇トレンドの方向へ力強く反発する可能性が高いことを示唆しています。

相場分析に使うインジケーターは、それぞれ得意なことや特徴が異なります。自分にとって使いやすく、相性の良い組み合わせを見つけることが、効果的なトレード戦略を立てる上で大切です。

1分取引では、移動平均線とRSIを使う機会は多くなるので、しっかりと使いか方を理解しておいてください。

パンダ専務

基本的には売り買いを繰り返しながら大きな流れが出来上がっていくので、上昇と下降のどちらの傾向が強いのか視覚的にわかりやすくしているのがインジケーターと言えるでしょう。

経済指標発表時の取引は回避するかトレンドの発生を確認してから

ブビンガバイナリーの1分取引を利用する場合、経済指標発表後の動きを予測してポジションを取る必要はありません。

相場に動きがあり取引を行うチャンスであるのは間違いありませんが、経済指標発表後の動きを細かく予想する必要はありません。相場が動くか動かないか、その際にトレンドが発生するのかを予測するようにしておくのがいいでしょう。

1分という短い時間での取引になるので、結果が出てからポジションを取っても間に合いますし、予測をする事を否定するつもりはありませんが、1分取引ではあまり効果がありません。

その理由は経済指標の影響を受けた相場が1分の間にどの様に動くかを予測するのは非常に難しいからです。

1分と言う短い時間を有効に活用するのであれば、チャートが見た目でわかるくらいのトレンドが発生した場合に、その波に乗ってポジションを取るというのが理想です。

予測をするのであれば、経済指標発表後のトレンドがどこまで継続するのか、反転のタイミングなどをしっかりと予測できると

スズキ

トレンドの予測にエントリーポイントの予測を行う!シンプルですが狙いは明確でポジションは取りやすいのではないでしょうか。

短期取引は価格変動の勢いとエントリータイミングが最重要

バイナリーオプションでは、予測が当たるかどうかは判定時間内に決まるため、相場の勢いを見極め、最適なタイミングでエントリーすることが勝つための鍵となります。

相場分析は合っていても、取引で利益にならないという方を一定数見掛けますが、価格変動の勢いが足らずに乗り切れない場合、エントリータイミングを間違って取引が失敗してしまう事例が非常に多いです。

相場の活発さは時間帯で異なり、USD/JPYの場合、東京時間(8時~17時)とニューヨーク時間(21時~翌6時)が特に取引が活発です。ニューヨーク時間帯は経済指標の発表もあり、相場が大きく動きやすい時間帯と言えるでしょう。

RSIを使えば、相場が買われすぎか売られすぎかを判断できます。例えば、上昇トレンド中にローソク足が移動平均線まで下がってきた時、RSIが売られすぎを示していれば、それは一時的な下落であり、すぐに元のトレンド方向へ戻る可能性が高いことを示唆しています。

とは言え、すぐにRSIを見てエントリータイミングが判断できるようになるかと問われるとそれは別の話で、取引の経験が必要になってきます。

ブビンガバイナリーではデモ取引が利用できるので、資金を使わずとも経験をする事が可能です。エントリータイミングの腕を今すぐ磨きたいという方はまずはデモ取引を利用して、コストを掛けずに鍛え挙げるべきでしょう。

ブビンガバイナリーのデモ取引を利用した方がない場合は、デモ口座の利用方法や使い方などを詳しく解説していますので、下記を読みながら利用してみてください。

ブビンガのデモ取引|使い方と口座残高のリセット方法を解説!

ブビンガバイナリーの1分取引で注意するべき点

ブビンガバイナリーの1分取引で注意するべき点を3つ紹介します。バイナリーオプション取引全般で言える事でもあるので、頭に入れた上で取引を行ってください。

短時間でポジションを取りすぎないように注意

相場分析に習熟してくると、あらゆる場面がトレードチャンスに見えてくることがあります。

せっかくの稼ぎ時を逃したくない」という心理から、ついエントリーしてしまいがちですが、焦ってポジションを持っても、必ずしも利益に繋がるわけではありません。

これをポジポジ病と呼ぶことがあり、どんな相場を見てもチャンスに思えてしまうというもので、ポジションを取りたくて仕方がなくなってしまう事です。

ポジポジ病とは?

ポジポジ病とは、投資やトレードにおいて、少しでも利益が出るとすぐにポジションを取りたくなってしまう心理状態のことです。機会損失を恐れるあまり、根拠のない取引を繰り返してしまう傾向があります。

トレードの手法によっては1日に数度しかポジションを取るチャンスが訪れないものもあり、取引量が少ないように感じますが、エントリータイミングが多い手法は、勝率に対して疑問を感じる事もあるので、一概にエントリータイミングが多いからと言って利益になるという訳ではありません。

根拠のある取引を行うように注意してください。

ひとまず取引をしたくなってしまうのがポジポジ病です。しっかりと予測をして利益にできる算段を付けてからポジションを取る様にしましょう。

明確な出口戦略の設定をしておこう

事前に「どのような条件が満たされたら取引を終了するか」というルールを明確に定めておくことが重要です。1分という短い時間の中で、瞬時に判断するための自分の行動指針として出口戦略は明確にしておきましょう。

辞め時がわからずズルズルと取引をして大きな損失を出してしまった話なども聞くことがありますので、辞め時のルール付けは行っておくべきです。

出口戦略の具体例として、【利益確定(勝ち切り)ルールの設定】があります。

利益確定(勝ち切り)ルールの設定の例

利益確定ルールの設定は非常にシンプルで、○○○円利益になったらその日の取引は終了するというもの。

もちろんこれは利益になっている際のルールですが、この様な簡単なルールを設定して守るだけでいいのです。

利益確定ルールの対になるのが【損切りルールの設定】を行ってみましょう。

損切りルールの設定の例

一番シンプルでわかりやすいのが、1日辺りの最大損失額を設定しておく事です。

例えば、1日の損失が元金の10%に達したら即取引終了としておけば、それ以上の損失にはなりませんし、予測を改めて考えなおす時間を取る事も可能です。

利益になっていて調子の良いときはどんどん取引をしても実質問題はありません。あくまでも利確のタイミングを明確にしておく事が重要なだけと言えます。

問題は損をしている際の損切りです。そもそも損切りのラインまで損を出してしまっているのは、その日の予測は正解では無いという事なので、改めて予測をし直す必要があります。

自分なりにでもいいので、次に繋がる出口戦略は考えた上で取引を行いましょう。

パンダ専務

悔しくて取引を続けてしまう人ほど出口戦略を考えた方がいいです。損切りラインまで損をしたという事は予測は当たっていないので、時間を掛けて再度予測を行うべきです。

損益分岐点を把握しておくべき

バイナリーオプションで安定した収益を確保するためには、取引方法、判定時間、通貨ペアによって変動するペイアウト率を踏まえ、損益分岐点となる勝率を理解しておく必要があります。これは、どのバイナリーオプション業者を利用する場合でも、避けて通れない重要な知識です。

ブビンガバイナリーの1分取引でも重要になってくるので、損益分岐点はしっかりと把握しておきましょう。

ペイアウト率損益分岐点
1.80倍勝率56%
1.85倍勝率55%
1.90倍勝率53%
1.95倍勝率52%
2.00倍勝率50%
2.15倍勝率47%
2.20倍勝率45%
2.30倍勝率44%
損益分岐点とペイアウト率の関係性

ペイアウト率と勝率は密接に関係しており、ペイアウト率が低いほど高い勝率が必要になります。

しかし、ペイアウト率が高い取引は難易度も高くなるため、自身のスキルや経験を考慮し、ペイアウト率と勝率のバランスが取れた、現実的な目標設定が重要です。

1分取引を行う際の注意点として、損益分岐点は意識した上でブビンガバイナリーの1分取引を行いましょう。

損益分岐点を知っておけば、ペイアウト率によって必要な勝率がわかります。事前にどの程度の勝率が必要かを知っておかなくては戦略の立てようもありません。

ブビンガバイナリーの1分取引でよくある質問

ブビンガバイナリーの1分取引について、よくある質問をまとめましたのでご覧ください。

ブビンガバイナリーに1分取引はありますか?

ブビンガバイナリーで1分取引を行う事は出来ます。

ですが、ザオプションやハイローオーストラリアのように1分の取引が単独で用意してある訳ではなく、短期取引の中から自分で判定時間(有効期限)を1分に設定する事が利用可能なので、その点には注意してください。

1分取引は利益になりますか?

ブビンガバイナリーで1分取引を利益にする事は可能です。

【相場分析は1分取引・5分取引・15分取引を使用する事】など、戦略を駆使して取引を行う事で、少しでも高い勝率を目指す事が重要です。他にも様々な手法があるので、デモ取引を利用して試し、自分に合うものを見つけてください。

転売は利用できるの?

ブビンガバイナリーでは転売(早期終了)機能の利用は可能です。

全ての取引で利用できる訳ではなく、1~5分の取引のみ利用可能となっており、デモ取引では表示されないので、リアル口座のみ利用可能となっています。

ブビンガバイナリーでは転売とは呼ばれずに、早期終了の名称になっているので、気になる方はリアル口座で使ってみてください。

1分取引で注意するべき点はありますか?

ブビンガバイナリーの1分取引で注意するべき点は、【ポジションの取りすぎ(ポジポジ病)に注意】【相場のダマシに一喜一憂しない】【損益分岐点を把握しておくべき】の3点を挙げておきます。

短期の取引なので、ポジションを取りすぎてしまう事が想定されますが、ダマシに騙されずにしっかりと狙い目を定めるようにしてください。

1分取引は初心者にオススメの取引方法ですか?

1分取引は短期の取引であり、為替等の相場を予測するのは難しい為、個人的には長期的な取引を初心者の方には勧める事が多いです。

ただし、短期で結果がわかる事もあり1分取引は人気があるのも事実なので、初心者の方にも詳細を解説して注意するべき点や、戦略などをお伝えしています。

まとめ:1分取引は誰にでも出来るが、予測は意外と難しい

ここまで、ブビンガバイナリーの1分取引について解説をしてきました。

1分取引自体は【短期取引を選択して「有効期限を1分に設定」】する事で簡単に利用する事が可能です。

シンプルでわかりやすく、結果が1分でわかるので人気の取引と言えますが、相場の動きを予測するのは難しく、バイナリーオプション取引の中でも短期の取引は勝率を高く保つのが難しいと言えるでしょう。

この記事のまとめ

戦略を駆使して高い勝率を維持できるのかが非常にブビンガバイナリーの1分取引を攻略するのに重要な要素となってくるので、是非意識してみてください。

個人的には、1分取引等の短期取引は、取引に慣れた方が行った方が良いと考えていて、初心者の方にはまずは中長期の取引を行い、取引に慣れるところから始める事をオススメします。

メリットは各々あるので自分に合う取引をブビンガバイナリーで見つけてください。

パンダ専務

短期であればあるほど予測するのは難しいので、初心者の方には中長期の取引をおすすめします。ただし、1分取引はわかりやすく利益になる速度が違うので、魅力的なのは事実です。

ブビンガ公式ページへ移動

#ブビンガバイナリー #ブビンガ #バイナリーオプション #1分取引

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事で紹介した取引業者

バイナリーオプション取引業者―ブビンガ(Bubinga)

ブビンガ(Bubinga)

当サイト限定の入金ボーナス100%→180%!

公式ページへ移動

ブビンガ(Bubinga)とはノルタナサービス社(ヨーロッパ圏では2012年から金融サービスを提供開始)が2022年9月に日本人向けサービスを開始したバイナリーオプション取引業者。

当サイトから口座開設すると、今なら「180%入金ボーナス」「$30の口座開設ボーナス(先着順)」「ノーリスク取引ボーナス」等のお得なボーナスが貰える!

ブビンガの特別プロモコード

入金不要ボーナス

ブビンガのプロモコード1
pnd30b

ブビンガの口座開設を行うと入金不要で30ドル(約4,500円)が貰えるプロモコード

初回入金ボーナス

ブビンガのプロモコード2
pnd180b

入金時、通常100%の入金ボーナスが180%にアップグレードするプロモコード

ノーリスクボーナス

ブビンガのプロモコード3
pnd180b

NFXモードでも使える、掛け金1ドルで行うトレードを10回分無料でプレゼント

※ブビンガバイナリーの特別プロモコードは、当サイト経由で口座開設を行った方のみ対象となります。詳しくは、ブビンガバイナリーのボーナス(プロモコード)の受取り方をご確認下さい。

パンダ専務限定キャンペーン

ブビンガのプレビュー

ブビンガの魅力は機能充実の取引プラットフォーム。チャートにインジケーター(15種類以上)・水平線・トレンドラインを表示できるので相場分析が簡単!

ペイアウト率が最大10000%まで上昇するNFXモードと相場分析ツールを合わせて使用することで、初心者でも楽しくバイナリーオプションができる。

この記事を書いた人

バイナリーオプションをメインに投資で数千万円を稼ぎながら自由に生きているパンダ。趣味の投資が高じてFP1級やCFPを取得しました。ここでは投資人生をスタートさせるきっかけとなったバイナリーオプションの攻略法をお届けします。

目次