- ブビンガバイナリーのアプリについて。
- ブビンガの偽アプリの危険性。
- ブラウザ版をアプリのように使う方法。
- アプリが再リリースされる予定はある?
こんにちは!パンダ専務です。
ブビンガバイナリーは過去にスマホ用のアプリを配信していましたが、現在はiPhone・Androidの両方でサービス提供を終了しています。
また、ブビンガバイナリーがアプリ提供を終了したことを悪用して、公式サイトに見せかけたブビンガの偽アプリをストア上に公開しており、公式アプリと勘違いしたユーザーが詐欺などの被害に遭うケースが増えているようです。
ここではブビンガバイナリーのアプリについて詳しく解説すると共に、偽アプリの注意喚起とスマホアプリを使わずにブビンガバイナリーを快適に使用する方法を解説しています。

ハイローオーストラリアでも偽サイトや偽アプリが問題になっており、バイナリーオプション業界全体での課題です。
【結論】ブビンガバイナリーのアプリは存在しない!

公式サイトおよびアプリストアにおいてブビンガバイナリーの公式アプリは提供されていません。
以前はiPhone(アイフォン)とAndroid(アンドロイド)の両方でスマホアプリが存在しましたが、最初にiPhone版のサービスが終了し、続いてAndroid版も終了しました。
現在はパソコンとスマホの両方でGoogleChromeやSafariを使用して公式サイトを表示させて、ブラウザ画面でトレードするしかありません。
ブビンガのアプリでは何ができたのか?
ブビンガバイナリーのスマホアプリではブラウザ版と同じようにトレードや入出金などほぼ全ての機能を使用することができました。
よく言えば万能ですが、悪く言えば全てスマホからブラウザ版を開いて出来ることなので、あえてスマホアプリを使用するメリットが無いとも言えます。

しいて挙げるならブラウザで公式サイトにログインするという手間を省けるくらいです。ただこれもショートカットアイコンを使えば解決してしまいます。
ブビンガバイナリーのアプリが消えた理由は?
ブビンガバイナリーのアプリが消えた理由は運営元であるBubingaにしか分かりませんが、推測すると「アプリストアでバイナリーオプションのアプリが禁止されている」「管理コストに比べてリターンが乏しい」「あえてアプリを使用するメリットがない」という3つの理由が考えられます。
要するに「ブビンガ側としては思ったような利益にならず、トレーダー側としてはわざわざ使うほどの価値がなかった」ということです。
それではアプリが消えた理由をそれぞれ解説していきます。
アプリストアでバイナリーオプションのアプリが禁止されている
“iPhone用のアプリを提供しているAppStore”および”Android用のアプリを提供しているGoogle Play”ではバイナリーオプション取引アプリの提供を規約によって禁止しています。
- ・AppStoreの規約
-
3.2.2 Unacceptable
(viii)バイナリーオプション取引を促進するアプリは、App Store では許可されていません。代わりに Web アプリを検討してください。差金決済取引 (CFD) やその他のデリバティブ (FOREX など) の取引を促進するアプリは、サービスが利用可能なすべての管轄区域で適切なライセンスを取得する必要があります。 - ・GooglePlayの規約
-
金融サービス
バイナリー オプション取引機能をユーザーに提供するアプリは認められません。
アプリはAppStoreやGooglePlayからしかダウンロードできない訳ではありません。ホームページから直接ダウンロードすることで入手することが可能なので、ブビンバイナリーがアプリを提供していた時もブビンガ公式サイトからダウンロードする必要がありました。
見方を変えれば、AppStoreやGooglePlayに取引業者のアプリは存在しないということになるので、間違えて怪しいアプリをダウンロードしないようにしておきましょう。
最近は海外の仮想通貨取引所のアプリが金融庁からの申請でAppStoreやGooglePlayから削除されるということがありました。海外の取引業者は目を付けられているので、バイナリーオプションのアプリについても同様の対処がされた可能性は高いです。
管理コストに比べてリターンが乏しい
ブビンガバイナリーの専用スマホアプリを開発することは、スマホで取引をするトレーダーにとってより手軽にトレードできる環境を用意できるというメリットがあります。
一方でブビンガバイナリーとしては作成費用や管理費用が発生するため、アプリをリリースすることで利用者や取引量が増加するというリターンが無ければ作り意味がありません。
利用者を増やすという点でみれば、AppStoreやGooglePlayで配信できないという広告面でのデメリットが大きく、結局は公式ページのみでの配信となるので知名度向上にはそこまで役に立たないことが予想されます。
また、取引量を増やすという点ですが、一人の利用者として見てみると『アプリだからと言って取引が活発になる』ということはありません。

これは次に紹介する「わざわざアプリを使用するメリットがない」という内容にも繋がるものがあります。
わざわざアプリを使用するメリットがない
アプリ版とブラウザ版のできることを比較してみると、アプリ版が特別に優れているという点はないため、あえてアプリをダウンロードするメリットがありません。

ブラウザ版もアプリ版もできることはほぼ同じです。
ブビンガバイナリーの優れている点として、スマホブラウザを使用したトレードでも取引プラットフォームが分かりやすく、直感的にトレードができるほど分かりやすいインターフェースというメリットがあります。
もちろんブラウザ版が充実しているというのはトレーダーにとって良いことではありますが、一方でブラウザ版と差別化できていないアプリは不要という結論になってしまうので、最終的にアプリを廃止するという判断に至ったのだと推測されます。
ブビンガバイナリーのアプリが再リリースされる可能性は?

あくまでも推測ですが、現時点でブビンガバイナリーのアプリが再リリースされる可能性は0%に近いです。
理由は前述した”アプリが消えた理由”が改善していないため。そもそもアプリストアでバイナリーオプションが禁止されている状態は致命的であり、GoogleやAppleが今さら撤回するとは思えません。
また、ブビンガバイナリーはブラウザ版が充実しているため、わざわざコストをかけてアプリを用意するメリットがなく、このままパソコン・スマホの両方でブラウザ版でのサービス提供を続けていくと予想されます。
再リリース時は公式サイトで提供される
もし、奇跡的にブビンガバイナリーのアプリが再リリースされる場合はまず最初に公式サイト内での案内および配信が行われるはずであり、突然ストアで配信が始まるようなことは考えられません。
たまに『アプリストアでブビンガバイナリーのアプリを見つけました』という話を聞きますが、いずれも偽アプリの可能性が高いので、仮にアプリストアでブビンガバイナリーと名乗るアプリを見つけても信用しないようにしておきましょう。
ブビンガバイナリーの偽アプリについては問題になっているので注意してください。詳しくは「ブビンガバイナリーの偽アプリには要注意」の項目で説明しています。
ブビンガ公式サイトをアプリ風に使う方法
スマートフォンには自分がよくアクセスする公式サイトのショートカットをホーム画面に設置する機能があり、ショートカット機能を使用することで公式サイトをアプリのように使用することが可能です。

ホーム画面にショートカットを設置することで、毎回ブビンガバイナリーの公式ページを検索して開く手間が省けるため、アプリを導入した時と同じような快適さでトレードが可能です。
ショートカットの設置方法はiPhoneとAndroidで異なるので、まずはiPhoneのやり方からみていきましょう。
iPhoneのショートカット作成方法
iPhoneでショートカットを作成する手順は以下の通りです。
以上でホーム画面へのショートカット作成は完了です。ログイン時に使用するメールアドレスやパスワードをブラウザに保存しておけば、アプリと同じスピード間で取引画面を表示させることが可能です。
Androidのショートカット作成方法
Androidでショートカットを作成する手順は以下の通りです。
またAndroidではGoogleChromeを使用している人も多いので、GoogleChromeでショートカットを作成する方法も紹介しておきます。
以上でAndroidのショートカット設置は完了です。
ブビンガバイナリーの偽アプリに要注意

ブビンガバイナリーが公式アプリを配信していないことを悪用して、公式アプリのように見せかけたブビンガバイナリーの偽アプリがアプリストア内で横行しています。
偽アプリが作られる目的は「個人情報の不正取得」「顧客紹介料の獲得」「別取引業者への誘導」の3つが挙げられますが、特に個人情報の不正取得は深刻な被害となりかねないので、注意しておく必要があります。
ここからはブビンガバイナリーの偽アプリについて詳しく解説していくので、被害に遭わないようにするためにも、しっかりと読んでおきましょう。
偽アプリの目的①|個人情報の不正取得
1つ目の目的は個人情報の不正取得です。ブビンガバイナリーの公式アプリを装い、ログインIDやパスワードを入力させることで個人情報を盗み取る”フィッシング詐欺“という手法が用いられます。
個人情報が盗み取られるとブビンガバイナリーの公式サイトに勝手にログインされて、登録している氏名・電話番号・住所が盗まれるほか、ログインパスワードを変更されてログインできなくなる可能性があります。
これは偽アプリだけでなく、ブビンガバイナリーの公式サイトを装った偽サイトでも起こり得る詐欺なので、URLは公式サイトのものかどうかを確認してからログインIDやパスワードを入力するようにしておきましょう。
本人確認書類や住所確認書類は詐欺業者に販売されてしまう可能性もあります。取り扱いには十分に気を付けておきましょう。
偽アプリの目的②|顧客紹介料の獲得
続いては顧客紹介料の獲得です。これは新規顧客を登録させることでブビンガバイナリーから支払われる紹介料を獲得するために、偽アプリを使用してあたかも公式サイトで口座開設をしているように偽る行為です。
紹介料を貰うこと自体は悪いことではありませんが、顧客を納得させて登録させるのではなく、公式サイトを装った偽サイトで登録させるのは詐欺以外の何ものでもありません。
顧客としては正しくブビンガバイナリーの口座開設が出来ているので害はないと言えばありませんが、良い気持ちはしないでしょう。
偽アプリの目的③|別取引業者への誘導
最後の目的として挙げられのが別取引業者への誘導です。
『ブビンガバイナリーの口座開設をしていたと思ったら別の取引業者だった』『アプリ内で別の取引業者を勧められた』ということがあるようで、集客が上手くいっていない取引業者が行っている可能性もあります。
別業者に誘導されるケースは珍しくですが、別の取引業者に口座開設を行なうと普段から使用しているメールアドレスやパスワードの情報が盗まれることも考えられるのでくれぐれも注意してください。

そもそもブビンガバイナリーをブラウザで利用していれば問題ない話です。
【注意喚起】ブビンガバイナリーの偽アプリをまとめて紹介
注意喚起を目的としてAppStoreやGooglePlayで配信されているブビンガバイナリーの偽アプリをまとめて紹介します。
以前確認した際は5件の偽アプリがありましたが、現在は少し落ち着いている様で、全部で2件(うち1件はサービス終了)となっていました。
それではアプリストアに蔓延する偽アプリを晒上げていきます。
BubingaMeter(AppStore)

BubingaMeterとはオーストラリアのMAS Engagement GmbHという会社が販売元となっている偽アプリです。ちなみに公式アプリは「Nortana」という会社が販売していたのでこの時点で偽物とわかります。
評価が4.2と高いですが、これは偽アプリにありがちなトリックです。最初はデモトレードなどを活用して普通のバイナリーオプションアプリのように装い、利用者が集まって来たところで一気に全員を陥れるような回収を行います。

良い評価はサクラが捏造している可能性が高いです。
現在も利用できる唯一の偽アプリであるので、興味本位で利用してみるのは構いませんが、深入りしすぎないように気を付けておきましょう。
Bubinga JP (AppStore)

現在は配信が停止されているので恐らくブビンガバイナリーからの申請でアプリストアから削除されたのでしょう。
名前を見る限り『Bubinga JP』と日本向けを騙っており、明らかに日本人を騙す目的で作られていたと予想されます。
ブビンガバイナリーの偽アプリをダウンロードした場合の対処法
もしブビンガバイナリーの偽アプリを知らずにダウンロードして利用してしまった場合はどうしたらよいのでしょうか。対処法としては次の3つが挙げられます。
最善の対処法は”偽アプリを利用しないこと”ですが、知らずに間違えて利用してしまう人もいると思うので、一緒に対処法を確認しておきましょう。
アプリの削除(アンインストール)
最初にやるべきことはアプリの削除(アンインストール)です。『ダウンロードしたが起動していない』『起動したが何も情報を入力していない』という人はアプリを削除すれば解決します。
アプリをダウンロードしただけもしくはアプリを起動しただけで個人情報を取得するのは技術面・コスト面・セキュリティ面から考えても困難なので、ダウンロードや起動をしただけであれば大丈夫です。
アプリの削除方法については以下に記載しています。iPhoneのやり方が表示されていると思うので、Androidユーザーはタブを切り替えて確認してください。
ブビンガバイナリーのパスワードを変更
もし偽アプリを起動後にブビンガバイナリーのログインIDやパスワードを入力してしまった場合はすぐにブビンガバイナリーの公式ページからパスワード変更を行いましょう。
パスワードの変更はブビンガバイナリーの公式ページにログインして、プロフィールプロフィールページのセキュリティーから行うことができます。

パスワード変更は時間との勝負です。詐欺業者に先を越されてしまうとパスワードを変更されてしまう可能性があるので、偽アプリに騙されたと感じたらすぐに対処しましょう。
不正利用の可能性があればすぐ警察へ
『マイナンバーカードや運転免許証を偽アプリ内で提出してしまった』など、身分証明書の不正利用が疑われる場合は、ただちに警察に相談することをオススメします。

不正利用されてからでは『本人がやったのでは?』と疑われる可能性があるので、先手を打っておきましょう。
なおマイナンバーカードは一時的に利用を止めることも可能です。詳しくは以下に掲載しているマイナポータルのよくある質問を確認してください。
ブビンガの偽アプリを使ってみた!
ブビンガバイナリーの偽アプリが気になる方に代わってパンダ専務が偽アプリを使ってみました。今回ダウンロードしたのは【注意喚起】ブビンガバイナリーの偽アプリをまとめて紹介の項目でも紹介した「BubingaMeter」です。
アプリ起動後の画面はこんな感じです。

すぐにログインもしくはアカウント登録を求められます。ここで情報を入力してしまうと個人情報を盗まれてしまう可能性があるので、パンダ専務は捨てアカウントを作って登録をしてみました。
ちなみに登録しようとするとブビンガバイナリーの公式ページに移動するので、登録自体は正しく行われている様子。しかし偽アプリ内から行っているので、入力内容などが不正取得されている可能性は高いです。

紹介料を貰わないといけないから、口座開設はちゃんとさせてくれるみたいね。
ログインをすると入金ページに強制移動させられたので、入金せずに画面を閉じると取引プラットフォームに移動しました。

取引プラットフォームはブビンガバイナリーと変わりないので、恐らくアプリ上でブビンガバイナリーのブラウザ版を表示させているだけでしょう。

取引プラットフォームだけは本物なので、公式アプリと勘違いしてしまうのも無理はありません。
ブラウザ版と偽アプリの違いは1分おきに行われるシグナル配信があることです。

公式ではトレーディングルームというサービスの1つとしてシグナル配信を行っており、ブビンガバイナリーのアナリストが相場分析をもとに相場が動きやすい方向を教えてくれます。
偽アプリでは9種類の銘柄のシグナルが配信されていますが、買いと売りがかかれているだけで、「何を根拠としているのか?」「1分取引ができないのに1分後の価格を予想する理由は?」など疑問点を挙げればきりがありません。
BubingaMeterは登録やトレードは公式サイトで出来ることから、基本的には紹介料を狙った偽アプリと思われます。ただし、アプリ内からログイン・登録・入出金を行うと情報を盗まれる可能性があるので、気を付けておきましょう。
ブビンガバイナリーのアプリについてよくある質問
最後にブビンガバイナリーのアプリについてよくある質問をまとめています。気になる項目をクリックして該当箇所まで移動してください。
ブビンガバイナリーのアプリについて分からないことがあれば参考にしてください。
ブビンガバイナリーはアプリでトレードできますか?
ブビンガバイナリーにはアプリが無いのでトレードできません。
以前はブビンガバイナリーの公式アプリが提供されていましたが、現在はiPhone用・Android用のどちらもサービスが終了しています。
現状はパソコン・スマホでブラウザから公式ページにアクセスしてトレードをする方法しか利用できません。
ブビンガバイナリーの偽アプリを使うとどうなりますか?
ブビンガの偽アプリを使用すると詐欺被害に遭う可能性があります。
偽アプリにログイン情報や個人情報を入力すると悪用される場合があるので、偽アプリは絶対に使用しないようにしておきましょう。
なお現在はブビンガバイナリーの公式アプリは存在しないので、AppStoreやGooglePlayに存在するアプリは全て偽物ということになります。
ブビンガバイナリーの偽アプリの目的は何ですか?
ブビンガバイナリーの偽アプリの目的は「個人情報の不正取得」「顧客紹介料の獲得」「別取引業者への誘導」が考えられます。
特に個人情報の不正取得は、詐欺集団に個人情報が売却された場合に二次被害に発展する可能性があるので非常に危険です。
ブビンガバイナリーの公式アプリに再リリース予定はありますか?
ブビンガバイナリーの公式アプリに再リリース予定はありません。
仮に再リリースを行う場合は公式ページで案内された後に、AppStoreやGooglePlayを経由せずに直接公式ページ内でダウンロードすることになると予想されます。
アプリ版を待っている人はこまめに公式サイトのお知らせを確認しておきましょう。
まとめ
ブビンガバイナリーにはアプリ版がありませんが、ブラウザ版が使いやすく充実しているので問題はありません。また公式アプリが無いことを悪用した詐欺業者が偽アプリを配信しているので利用しないように気を付けておきましょう。
ブビンガバイナリーはブラウザ版のトレードシステムが使いやす過ぎるので、もしもアプリ版が再リリースされたとしても、わざわざアプリをダウンロードして使うほどの価値はありません。
また公式アプリがリリースされると偽アプリの作成が活発化することが予想されるので、公式アプリと間違えて偽アプリを導入してしまうリスクを考えるとなおさらアプリは不要です。
ブビンガバイナリーのトレードをスマホブラウザで行う場合の取引プラットフォームの使い方については以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
#バイナリーオプション #ブビンガ #ブビンガバイナリー #アプリ #偽アプリ